中古レコード店店長の
経営ブログ

テーマ別

買取と販売

買取の仕方には、流儀がある! 店のタイプよって異なる、買取の流儀アレコレ。
2022-10-31

聴き方・選び方・買い方

クラシックの名曲名盤は自分で決める!ガイドブックに頼らない名盤収集術とは、何か?
2023-05-27
中古レコードのノイズは、水で洗って取る!
2021-12-06
中古レコードの「針飛び」は、こうして防ぐ!ーその②、どんなキズでも修繕できる
2021-11-30
中古レコードの針飛びは、こうして防ぐ!ー①かけるプレーヤーでこんなに違う。
2021-11-10

中古レコード店の経営

なんと!万引き常習者の「人相書き」が古書店で出回っていた。意外に多い中高年万引き常習者に、どう対応する?
2023-04-17
万引き少年が逃走、事故死したことが以前あった!店に責任はあるのか否か? 20年前の川崎の、あの事件についてよ~く考える。
2023-02-27
壁面に並べて張り出している中古レコードはただの飾りではない!ではいったい、何のためにあるのか?
2023-02-04
常連さんは、特別に優遇されているのか?常連さんのメリットと責任とは?
2023-01-12

中古店の開業マニュアル

もっと挨拶(あいさつ)をしよう! 挨拶回りの仕方でハッキリわかる! 新規店舗の成否の行方。
2022-12-20
中古レコード店を開業したくても、親が猛反対だ! あなたならどうする?
2022-11-19

店主、自営業者、サラリーマン


その他


中古レコード、CDの買取や販売について、また日々の経営について、考えたこと、伝えたいこと、などいろいろ書いていきます。月に1~2回、更新していく予定です。

更 新:
テーマ:

過去の関連記事

営業時間

中古レコード・CD・DVD

音楽創庫タナカ

札幌市中央区南22条西9丁目1-38

買取番号 011-552-0090
営業時間 『お知らせ』欄をご確認ください。

市電『東屯田通』下車すぐ