中古レコード店店長の
経営ブログ

テーマ別

買取と販売

成功するセドリ屋はココが違う!賢いセドリ屋の会計学入門。
2024-06-30
買取の仕方には、流儀がある! 店のタイプよって異なる、買取の流儀アレコレ。
2022-10-31
専門店と大型店の買取査定の仕方は、こう違う!アナログ方式か、デジタル方式か。
2022-04-30
中古レコードを東京に売るってどうなんだ? そのメリットと落とし穴。
2022-04-03
中古レコードを高く売りたい人のための、マナー講座。
2022-01-26
中古レコード店の出張料は、なぜ無料なのか?
2021-10-04
中古価格の高いレコードの買取が、必ずしも高くなるとは限らない理由ーその2
2021-09-12
中古価格の高いレコードの買取が、必ずしも高くなるとは限らない理由ーその1
2021-08-30

聴き方・選び方・買い方


中古レコード店の経営

新しい店は何故すぐに潰れるのか。思い込みを排した、科学的経営のススメ。
2025-05-11
レコード屋の平台の欠点とはなにか。レコード棚を変えれば業績は大きく変わる!
2025-02-28
悪質なトラブルメーカーと、どう戦うか。 百戦必勝のトラブル退治はコレだ!
2024-05-26

中古店の開業マニュアル

店を開業する資金はどう作る? 必死にやれば誰でもできる、 0円からの貯蓄術!
2024-08-03

店主、自営業者、サラリーマン

カスハラなんて関係ない! 中古レコード店店主は、なぜこんなにふてぶてしいのか!
2025-01-18
商店経営の才能とはいったい何なのか。また、才能を伸ばすにはどうすればいいのか。
2024-11-17
七転び八起き!札幌の中古レコード業界を襲った三つの変革の波を、店主はいかに乗り切ったか!
2024-04-30

音楽、ミュージシャン


その他


中古レコード、CDの買取や販売について、また日々の経営について、考えたこと、伝えたいこと、などいろいろ書いていきます。月に1~2回、更新していく予定です。

更 新:
テーマ:

過去の関連記事

営業時間

中古レコード・CD・DVD

音楽創庫タナカ

札幌市中央区南22条西9丁目1-38

買取番号 011-552-0090
営業時間 『お知らせ』欄をご確認ください。

市電『東屯田通』下車すぐ